06.07.2020

KTM Japanが2020年上半期に前年比13%増の販売を達成

市場全体が前年比マイナス6.1%と厳しい状況の中、前年比13%増を達成
このプレスリリースには以下の内容が含まれます: 4 画像

KTM Japan株式会社(所在地: 東京都江東区有明、代表取締役社長: オリバー・ゴーリング)は、2020年1-6月の小型二輪車(250cc超)市場全体が、前年比マイナス6.1%と厳しい状況の中、前年比13.0%増を達成し、販売台数も780台と上半期では2014年に次ぐ過去2番目の記録となりました。また6月単月としては過去最高記録を達成いたしました。

KTM Japan株式会社(所在地: 東京都江東区有明、代表取締役社長: オリバー・ゴーリング)は、2020年1-6月の小型二輪車(250cc超)市場全体が、前年比マイナス6.1%と厳しい状況の中、前年比13.0%増を達成し、販売台数も780台と上半期では2014年に次ぐ過去2番目の記録となりました。また6月単月としては過去最高記録を達成いたしました。主な要因は以下の4点です。

  • 2020年4月に市場投入した新型1290 SUPER DUKE Rの販売が好調であった。
  • 2020年4月に新規市場投入した390 ADVENTUREが新たなユーザー層の取り込みに成功し、販売増に寄与した。
  • 第1四半期と第2四半期に実施した販売キャンペーンが既存モデルの販売を支えるとともに、KTMのフラッグシップエンジン1,301cc LC8を搭載した1290 SUPER ADVENTURE S / R、 1290 SUPER DUKE R / GTの販売増に寄与した。
  • 2020年5月に香川県初の正規ディーラーを新規オープンし、販売の上乗せに貢献した。

これらの素晴らしい結果は、各KTM正規ディーラーが取り組んだたゆまぬ努力と、各メディア様のご協力による新型モデルおよびブランド認知の向上、そしてKTMをご愛用いただいている多くのKTMファンの皆様のおかげであると心より感謝しております。
2020年下半期も引き続き新型車の投入、販売キャンペーンの実施、正規ディーラーネットワークの拡充に注力し、より多くのお客様にご満足いただける商品とサービスをご提供できるよう努力を重ねてまいります。
以上

JP (T)
KTM は今後も積極的にモータースポーツに若者が参加できる環境
を整え、またKTM を購入したお客様が誰でも楽しめる機会を増やし、
モーターサイクルを通じた豊かなライフスタイルの創出に邁進します。
 
このプレスリリース全内容を.zipファイルとしてダウンロード: 直接ダウンロード ライトボックスに保存

画像 (4)

323713_1290 SUPER DUKE R 2020.jpg
1 200 x 800
322912_390 ADVENTURE 2020.jpg
1 200 x 800
246803_LFA3441 wotr B flat.jpg
1 200 x 801
244675_1290 SUPER DUKE GT 2019.jpg
1 200 x 801

お問い合わせ先

JAPAN - Atsushi Masouka

ATSUSHI MASOUKA

この件に関するお問い合わせ: KTM JAPAN 株式会社 担当:野口
〒135-0063 東京都江東区有明 3-5-7 TOC 有明 2F
atsushi.masuoka@ktm.com
http://www.ktm-japan.co.jp/